『AFTER SCHOOL』の概要・目的
オンラインサロン『AFTER SCHOOL』とは堀江貴文さん・西野亮廣さんのオンラインサロンに所属し、
アクティブに活動するメンバーのみで新たに立ち上げられたビジネスチームです。
“誰かの夢をみんなでスピーディーに実現させよう!”の考えで発足した、全国で初めて『運営母体をあえて明確に置かない』という
形態を試みた特殊なサロンでもあります。
ビジネスチームですが会社と言う概念はなく、多種多様な職業の方が所属していますし、行うプロジェクト自体にも垣根は無く、
全国、全世界で活躍しているメンバーがいます!
現在の活動はフェスや講演会の企画立案運営、新規ビジネスの立上げなど活動は多岐にわたり、それぞれのプロジェクト(夢)を実現するため、サロンの売上げのほか、各々のプロジェクトの売上げをみんなの夢の実現に充てていきます。
現在、すでに8個のプロジェクトを同時進行で稼働中!
『AFTER SCHOOL』結成のきっかけ
申し遅れました、『AFTER SCHOOL』代表の斉藤と申します。
僕には実現させたい夢がありました。
ただ、規模的にも能力的にも到底一人では実現できない大きな夢です。
いつもその夢の話をすると、大抵の人には笑われたり、全く興味を示してもらえなかったりしていました。
そんな時、キングコング西野さんご著書『新世界』を読んで衝撃を受け、「今、1歩踏み出さなければならない!」と自分に言い聞かせ即行動しました。
また、同時期に読んだ堀江貴文さんのご著書『 多動力』も、「これやってみたい!とワクワクしたことは全てやってもいいんだ!」という新しい概念を僕にくれました。
これらの本に出会えたことが大きな転機となり、堀江さん・西野さんそれぞれが主宰する2つのオンラインサロンに加入し、ひたすら動き続けていたら、たった2ヶ月の間に沢山の仲間を作ることができました!
堀江貴文さん主宰の『HIU』と『西野亮廣エンタメ研究所』の2つのオンラインサロンを通じて出会ったみんなは、今まで出会った人たちとは違い、僕の夢を話し終わると間髪入れずに「いいね!すぐやろう!」と言ってくれたのです。
そこからのスピード感は、これまで抑えていた想いを一気に開放するような速さで流れています。
今では70名を超える仲間が賛同してくれて、また僕と同じように他ではどうにも動かしようがなかった夢を持った仲間も加わって、様々なプロジェクトが動いています。
そうして、オンラインサロン『AFTER SCHOOL』を立ち上げることになったのです。
『AFTER SCHOOL』という名前に託した想い
僕たちが『AFTER SCHOOL』を作ろうと思った理由は、学生の時の学祭の準備期間が1番好きだったから(笑)
そして、部活が大好きでまた部活やりたいなぁーと思ったからです!
学生時代の「放課後の“今日、何する?”のドキドキ感を大人になっても感じたい!」って感じで作りました!
「あの時の自分達より、ずっとずっとパワーアップした大人達で、面白い事を死ぬまでやりたい!いや、やろうよ!!!」という想いなので、チームの名前は『AFTER SCHOOL』なんです!
加入方法
現在、新規加入の一般募集は停止中です。
現在、新規加入は会員の招待制にしております。
会員の招待があった方は以下のページに合言葉を入力し、よく読み、参加申請をお願いいたします。